新車なのに窓ガラスの油膜が醜い
やって来たバモスホビオの窓ガラスに、キイロビンGOLDと、キイロビン撥水ジェットを施工しました。いや、施工と言うほど大袈裟なものではありませんが‥。

施工前、2017年7月7日
カメラは、ソニーNEX-5R、SEL1855
油膜とか被膜とか水垢とかデポジットとか、いろいろあるみたいなんですけど、本当のところは何なのか分かりませんが、油分とか水垢が固まってこびり付いたようなモンモンが窓ガラス全体にびっしり付いているんです。しかも、フロントガラスだけでなく、サイドもリアも全てのガラスにびっしりと。写真を撮ってなかったのが残念。
これまで新車も中古車も何台か乗りましたが、こんなのは初めてです。これはいかんやろ?

施工前、2017年7月7日
カメラは、ソニーNEX-5R、SEL1855
油膜とか被膜とか水垢とかデポジットとか、いろいろあるみたいなんですけど、本当のところは何なのか分かりませんが、油分とか水垢が固まってこびり付いたようなモンモンが窓ガラス全体にびっしり付いているんです。しかも、フロントガラスだけでなく、サイドもリアも全てのガラスにびっしりと。写真を撮ってなかったのが残念。
これまで新車も中古車も何台か乗りましたが、こんなのは初めてです。これはいかんやろ?